美術工芸部

新着情報

展示の告知と今日の美工室

【告知】

現在、福西本店さんで「会津木綿とあかりと」展を開催中です。

27日までの長期展示の為、考査休みに入る前にレイアウト変更に出掛けてきました。

タイミングよく、福島民友さんが取材に来ており、新部長はじめての取材対応となりました。急遽取材を受けることになりましたが、ハキハキと受け答えをしており頼もしい限りです。

 

【今日の美工室・展示告知あり】

考査休み前の制作風景です。

7月7日(水)~会津若松市文化センターにて「第34回会津地区美術連盟展」が開催されます。

3年生はこの展示を最後に引退となり、これからそれぞれの進路実現に向けて走り出します。

 

 

作品の搬入・展示をしてきました

いつもお世話になっている福西本店さんで、作品の搬入・展示を行ってきました。

3年生は自分の制作を進める為、今回は1,2年生だけでの搬入・展示です。

2年生新部長の指示のもと、いつものように学年まぜこぜグループで、意見交換をしながらの作業でした。

会期途中でレイアウトを変えますので、是非複数回ご覧頂きたいです。

 

6月11日(金)~27日(日)10時~17時 入館料:大人300円※葵高校生無料

 

 

今日の美工室・展示告知あり

いつもお世話になっている福西本店さんで、6月も展示させて頂きます。

今回の展示は、2月に絵ろうそくまつりに出品展示した会津木綿のあかりです。雪景色の中、幻想的な作品でしたが、築100年の福西さんの大広間でどんな空間がうまれるのか。楽しみです。

ポスターとチラシのデザインを美術系大学への進学を希望している生徒が担当させて頂きました。

 

面接週間で短縮授業の為、放課後の活動時間がいつもより多いので、会津漆器×会津木綿の制作をしてから、自分の制作にも取り組めます。

7月に地区の高校美術展がありますので、自分の制作も進めないといけませんね。

今日の美工室

中間考査から解放され、いよいよ本格的に「会津木綿×会津漆器」の制作に取り組みます。

三義漆器さんの紫翠盃は、土に還る「生分解性プラスチック」木綿の接着にも自然素材を使用しなくてはいけません。

食べられる接着剤を調べ、実験し、やっとこれ!というものを見つけました。

当面の課題は、いかに気泡を入れないように木綿生地を接着するかです。

それぞれが創意工夫をして、うまくいく方法を見つけたら他に伝える。

葵高校生が身に付けたい10のチカラ、協働力・他者と協力して成し遂げる力が育っています。

 

~おまけ~

何やら中庭から話声が。

覗いてみると、梅の収穫が始まっていました。

こちらも協働力ですね。

応援しましょう。

 

作品をみてきました

いつもお世話になっている、福西本店さんで『宗像窯二人展』『atelier KK 手縫いの革展』2つの展示が開催中です。

 

作家さんと直接話をする機会ってあまりないですよね。

作家在廊とのことで、美術工芸部の希望生徒が作品をみに行ってきました。

  → 「展示場所にいますよ」ということです。

しかも今回は、実際に手に取っていいですよ。と作品を触らせて頂きました。

ものづくりも楽しいですよ。