美術工芸部

カテゴリ:今日の出来事

最近の美工室

美術工芸部

 会津絵ろうそくまつりの出品作品が無事完成し、当日の展示を待つばかりとなりました。

 学年末考査中の為、美術工芸部員は12日、13日とも作品を展示して、ろうそくに火を灯したら帰宅となります。

 絵ろうそくまつり出品作品絵ろうそくまつり出品作品

 

美術Ⅰ授業

 クロマクリルという肌に描ける絵の具を使って、各々自分の体に『やる気スイッチ』を描いています。はじめは思うように描けませんでしたが、徐々に立体的に描けるようになってきているようです。「諦めずに繰り返し取り組む。」大事ですね。

 

 

美術Ⅱ授業

 学習の総まとめとして『〇〇×赤べこ』制作中です。各班毎にデザイン担当・造形担当を決めましたが、お互いの役割を越えて協力し合い、個性豊かな赤べこが生まれつつあります。

最近の美工室・美術工芸部

【デザイン希望者向けイベント】

  先日Zoomミーティングを活用し、株式会社電通・アートディレクターの小原未央さんにご講話頂きました。

   広告代理店ってどんな会社?  アートディレクターってどんな仕事?

   プレゼンテーションのコツは?  アイディアを考えるときに気を付けていることは? 

   受験生の時は? などなど

  お仕事の話や、受験生の時の話を伺ったり、

  受験生の時に描いたデッサンや平面構成を拝見できて、貴重な時間となりました。

  分かりやすい資料をもとに丁寧にお話して頂き、視野が広がったことと思います。

  お忙しい中、ご協力頂きありがとうございました!

電通

電通

質疑応答

電通・感想

 

 

【1,2年生】

2月開催の絵ろうそく祭りに出品する作品制作に取り組んでいます。

会津木綿製造元の㈱はらっぱさんご協力のもと、木綿糸を使用しています。

冬休みに入ったとはいえ午前中は課外があり、なかなか思うように制作が進みませんが、

協力しながらがんばっております。

絵ろうそく祭り作品

絵ろうそく祭り作品

 

【3年生】

無事全員、希望先の大学に合格することができ、大学からの課題に取り組んだり、自主制作に取り組んだりしています。

デッサン

F100号油彩

 

 

   

  

今日の美工室・美術工芸部

今日は1学年葵ゼミの出前講座の講師として来校して頂いた関美工堂の関社長に、放課後、美工部2年生向けに再度講義をして頂きました。

伝統工芸についての講話や関社長の経験談など、普段の学校生活では聞けない話を聞いたり、お店で扱っている漆製品を触らせて頂いたり、とても充実した時間でした。今日も暑かったので首に氷を巻いています。


美工部向け講話

美工部向け講話

漆というとしっかり厚塗りしたものをイメージしますが、こちらは木地が透けて見えています。

木地に塗ったあとすぐ拭き取ると木目が浮き出てとても美しいのだそうです。

製品

触り心地がよくて、講話中ずーーーーーーーーっと撫でまわしていました。

製品・ずっと触ってられる触り心地

部活動での制作に取り入れられたらいいなぁ。計画しますね!

 

今日の美工室・美術工芸部

【受験生】

いよいよ出願まであと2週間となりました。

実技試験対策やポートフォリオ用データ編集にも熱が入ります。

美大受験実技対策

 

ポートフォリオ作成

 

【1,2年生】

1、2年生は各々作品制作中です。

特に美術系大学に進学希望の生徒たちは、受験用ポートフォリオに入れる作品づくりに取り組んでいます。

連日、美工室の室温は軽く30度を超えており、熱中症対策のために首に氷を巻きながらの制作です。

企画書の書き方調べ

 

制作

 

制作

 

室温

 

美術工芸部よりお知らせ

2020年1月23日(木)~2月9日(日)まで、喜多方市美術館で「高校生・あいづ美術展」が開催されています。

葵高校からは9点の作品を出品しています。

今年はF50号サイズの油彩作品が昨年より増え、見ごたえのあるものになっています。また小さい作品も大きい作品に引けを取らない丁寧な仕上がりになっています。

展覧会は今週末までになっていますので、お時間がある方はぜひ観に来ていただけると嬉しいですキラキラ

 

宜しくお願い致します。

 今回のポスター(DM)デザインは、本校1年生美術工芸部員の遠藤優陽さんが手がけました。