校長ブログ

おがっちBlog

【おがっちBlog45】2024 葵高校始動

 2024の葵高校が始動しました。

 今年最初のBlogは、久々に全校生が参集

して行われた始業式での校長挨拶を掲載

します。

 

 まずは、能登半島地震において亡くなられた

方々に哀悼の意を表しますと共に、被災された

皆さんにお見舞い申し上げます。

 東日本大震災から、13年が経とうとして

いますが、改めて当たり前の日常が一瞬にして

奪われる自然災害の脅威を思い知らされます。

 被災した皆さんが一日も早く元の生活を

取り戻すことが出来るよう皆さんで

祈りましょう。

 改めまして、全校生の皆さん、

明けましておめでとうございます。

 令和6年が、いよいよ始まりました。

君たち1人1人が、どんな思いで新年を迎え

たのか、とても興味があります。

 それぞれの学年によって、今年に向けた

決意と覚悟は違うと思うからです。

 さて、今年は辰年です。

「辰」は12支の中では唯一の架空の

生き物、龍(竜)を意味します。 辰年は陽の気

が動いて万物が振動するので、活力旺盛に

なって大きく成長し、形が整う年だといわれて

います。

 過去の辰年を振り返れば、平成24年、京都

大学の山中伸弥氏は、成熟した細胞をiPS細胞

へと初期化できることを発見しました。

この発見は、再生医療の分野に革命をもたらす

画期的な成果として、ノーベル生理学・医学賞

を受賞しました。

 平成12年には、シドニー五輪が開催され、

女子としては史上初の金メダルを獲得した

女子マラソンの高橋尚子選手や、日本女子柔道

史上初の金メダルを獲得した田村亮子選手など

の活躍で過去最多18個のメダルを獲得しまし

た。

 昭和63年には、世界最長の

全長53.85kmの青函トンネルが

開通しました。工事期間は約24年間にも及び、

これは、日本の土木史上空前のスケールを誇る

仕事でした。

 このように、努力した成果が実を結ぶような

出来事が多く起こっています。これらは、

辰年の「成功の芽が成長し、姿を整えていく」

という傾向の表れかもしれません。

 そして、2024年を迎えたわけですが、

ある雑誌にこんなことが、書いてありました。

『現在の世界情勢や我が国の経済状況、

教育環境の急速な変化、更に、人間関係の

複雑さや、なかなか自己肯定に結び付ける

ことのできない葛藤など、この激動の時代を

生き抜くために、今の日本に強く求められて

いるのは、1人1人の自助努力の精神である。

現在の風潮は、国や自治体に依存する

ばかりで、自分でやればすむことすら積極的

にやろうとしない。

 かつて日本は、「東洋の君子の国」と

言われていた。それは、政治家や特定の

人たちが立派だったからではない。 

国民多くが「自助努力・独立自尊」の気風を

備えていたからである。』と。自助努力とは、

他に依存せず、自分の力で困難を乗り越える

努力のこと、独立自尊とは、自他の尊厳を

守り、何事も自分の判断、責任の下に行うと

いうことです。

 この文章を読んだとき、私自身も

「確かに」と、感じることができました。

君たちはどうだろうか?

「自助努力・独立自尊」は、これからの

キーワードになるかもしれません。

 本校のグラヂュエーション・ポリシー

つまり、卒業までにこのような生徒を育てます。

という目標は、「自立・自学」の校訓の元、 

主体的に考え、判断し、行動できる人材の育成

です。

 葵高校は、今年、「自助努力・独立自尊」と

同じ意味を持つ、このポリシーを達成する

ために、君たちに寄り添い、共に学び、人間力を

向上させながら進んでいきます。

 3年生の諸君は、高校生活最後の学期と

なります。そして、共通テストはこの週末に

実施されます。進路目標実現の為に挑戦を

続けている人は、これまでの自分の積み重ね

を信じ、最後まで粘り強く取り組んでください。

既に進学先が決まっている人は、一般受験の

入学者に負けないよう、時間を有効に活用し、

学力向上は勿論、専門分野の本を読んだりする

など、自分を磨いてください。

 また、就職が決まった人は、社会人としての

生活に入る、心の準備をしてください。

3年生全員が、残り少ない、ここ葵での生活を

有意義に過ごし、有終の美を飾り、巣立って

いくことを、心から願っています。

 2年生は、最高学年になります。

諸君にとって今年は、学習や部活動の面で

結果が求められる年になります。

 学校行事や部活動では、リーダーとしての

役割を期待しています。また、進路目標の達成

に向け、本格的に始動する時期でもあります。

いずれにせよ、準備に早すぎるということは

ありません。進路資料として配付される

「葵の軌跡」(明日への道標)を、諸君の

進路指導バイブルとして、有効に活用する

とともに、何事にも積極的に取り組んで

ください。期待しています。

 1年生は、学校にも慣れ、高校生としての

生活のリズムもでき上がったと思います。

諸君にとって、今年は学習や部活動の面で

力を蓄え、大きく飛躍・成長することが期待

できる時期です。また新年度になれば、先輩

となり、中堅学年としての役割が求められる

ことになります。諸君には、自分を見つめ

直し、自ら目標を見つけ、何事にも自発的に

取り組むことを期待しています。

 結びに、君たち1人1人が、1日1日を

大切に過ごし、「自助努力・独立自尊」の

気持ちを忘れず、「葵プライド」を持つ

ことで、葵高校が活気に満ち溢れることを

心より期待しています。

 全校生が笑顔で、前を向き、新たな葵高校を

作り上げるにふさわしい一歩を踏み出せるよう

祈念して、挨拶とします。

 

 本年も葵高校を、何卒よろしくお願い

いたします。