News & Topics

News & Topics

【生活指導部】情報モラル講話を行いました

福島県警察本部 生活安全部少年少女安全対策課 会津少年サポートセンターの影山宏子さんをお招きし、全校生を対象に情報モラル講話を行いました。

ネットへの悪口書き込み事例の際、「妬みや嫉みなどの嫌な気持ちは排泄物と同じです。」と話されたことが印象的でした。生きていれば排泄物が出るように、日常生活を送るうえで嫌な気持ちが生じることがある。誰かに見せるのではなく、自分自身で処理して水に流しましょう。

なるほど!と思いながら聞いていました。

トラブルの種は案外身近にあります。自分は大丈夫!と思い込まず、情報モラルを守って生活しましょう。

【「葵の学び」推進委員会】教員研修を行いました

「葵の学び」推進委員会は、生徒の学びだけではなく、教員の学びも推進しています。

5月2日(木)は、ファシリテーターにBridge for Fukushimaの安齋憲二さんをお招きし、葵ゼミについて先生同士対話をしてみましょう。といった活動を行い、それぞれに抱いている思いを傾聴する『みんなで描こう葵ゼミの未来 対話篇』でした。

教員ひとりひとりが、目的の共通理解を図り、より良い教育活動について考え協働することができれば、学校は変えられると思っています。

あいさつ運動

4月11日、12日の2日間生徒会であいさつ運動を行いました。あいさつはコミュニケーションの基本です。今後も「自分からあいさつをする」事を良い習慣にし、良好な人間関係を築いてください。

新入生歓迎会&部活動見学会

4月9日新入生歓迎会&部活動見学会が行われました。在校生からは生徒会長からのあいさつ、新入生からは伊藤七海さんからあいさつがありました。その後各部活動の活動を約1時間30分見学しました。

松操会チャンネルvo1はこちら

ふくしま教育週間について(ご案内)

11月1日から7日までの1週間は「ふくしま教育週間」となっております。

本校においても、この趣旨をいっそう推進するため、授業公開、展示発表を実施いたします。

保護者の皆様はもちろん、地域の皆様も多数ご来校ください。ぜひこの機会にお越しいただき、本校生徒の授業の様子や展示作品をご覧ください。

R5「ふくしま教育週間」について.pdf

修学旅行4日目

修学旅行も最終日。

あっという間の4日間だったのではないでしょうか。

本日はクラスごとにバスに乗り、北野天満宮・東寺を見学しました。

先ほど京都発の新幹線に乗り東京へ向けて出発いたしました。

現在のところ予定通り進んでおります。

また東京駅を出発したら更新いたします。

修学旅行3日目

昨日は修学旅行3日目でした。

朝から班ごとに分かれ、京都市内の班別自主研修を行いました。

各班が旅行前までに計画したプランを元に、公共交通機関を使って主体的に行動していました。

着物を着た班や、有名な寺社仏閣を巡った班など様々でした。

最後の夕食も堪能して、4日目を迎えます。

 

修学旅行2日目

修学旅行2日目

2日目はコース別研修で、USJ、大阪、京都奈良コースに分かれました。

USJはアトラクションやパレード、パーク内の雰囲気を皆が楽しんでいました。

大阪コースは吉本新喜劇、大阪城を見学し貴重な体験ができました。

京都奈良コースは薬師寺、唐招提寺、清水寺を訪れました。

宿泊先が京都になり、京の雰囲気を味わうことができました。

修学旅行1日目〜2日目朝

おはようございます。

昨日の報告が遅くなり申し訳ありませんでした。

修学旅行1日目は、奈良公園を散策し、沢山の鹿たちとふれあいながら、東大寺・春日大社・興福寺に行きました。
天候にも恵まれ、歩いていると少し汗ばむくらいの気温でした。

本日はコース別研修です。

各コース楽しんできてください。

郡山〜東京

東京駅に到着し、乗り換えもスムーズに進んで東京駅を出発しました。

新大阪駅まで約3時間の移動となります。

早めのランチを新幹線内でとり、奈良に向けて準備万端です。

修学旅行結団式・荷物搬送

二学年団は明後日の22日から関西方面へ修学旅行へ行って参ります。

それに伴い、本日の朝に荷物を積み、先程結団式を実施しました。

団長のお話から始まり、学年主任、修学旅行係からの話を真剣に聞いていました。

出発は明後日なので、明日はゆっくり過ごして当日に備えてください。

【「葵の学び」推進委員会】ミナト×ミナト summer & winter camp 2023

探究活動でもお世話になっている、株式会社東海理化さんからのお誘いで、横浜市の高校生との合同プロジェクトに参加します。

昨日、東海理化担当の下地さん、サポートで入ってくれる会津大学の佐藤さんが来校され、参加生徒6名との顔合わせ+事前説明会を行いました。

会津の湊町で作っている電力の一部が横浜市に供給されているご縁で、今回のプロジェクトは企画されました。

来週からオンラインで繋ぎ、横浜と会津の高校生たちの交流が始まります。

 

葵高校校則見直しについて

令和4年12月、生徒指導提要が改訂されました(文部科学省HP参照)。このことによって、「校則を制定してから一定の期間が経過し、学校や地域の状況、社会の変化等を踏まえて、改めて学校の教育目的に照らして適切な内容か、現状に合う内容に変更する必要はないか、また、本当に必要なものか」を見直すことになりました。

現在の校則(「添付ファイル:福島県立葵高校校則」)についてアンケートで生徒の皆さんの意見を募り、見直しの必要があるものについては「添付ファイル:生活指導部だより」に記載された手順で協議します。アンケートには教室に掲示されているQRコードから入って回答してください。

 

福島県立葵高校校則.pdf

生活指導部だより(校則の見直しについて).pdf

春季避難訓練が行われました。

 6月9日、春季避難訓練が行われ、地震発生を想定し、避難経路を確認してグラウンドに避難しました。緊張感をもって避難することができましたか。日頃からの備えが肝心です。

 

1学年進路講演会が実施されました。

 5月28日(土)、会津労働福祉会館にて1学年の進路講演会が行われました。ベネッセコーポレーションのの小林壮さんからスタディサポートに基づく学力分析や大学入試制度について講演がありました。その後の学年懇談会では文理選択および本校のカリキュラムについて説明を行いました。 

 

 

令和4年度入学式・PTA入会式

 4月8日(金)、令和4年度福島県立葵高等学校入学式が挙行され、200名の入学が許可されました。その後にPTA入会式が行われました。今年度も引き続き新型コロナウイルス感染防止に努めながら、教育活動を進めてまいります。

新入生の皆さんがこれからの葵高校の生活が実りあるものであることを教職員一同願っております。おめでとうございます。          

令和3年度離任式が行われました

 3月28日(月)離任式が行われました。本校からは14名の先生方が退職、異動されます。新天地でも活躍されることをお祈りしています。

 

 

離任式における入場者制限について

 3月28日(月)に行われる離任式について、一部参加が制限されることとなりました。

 新型コロナウィルス蔓延防止の観点から、参加者は令和3年度1年生、同じく2年生、本校職員のみといたします。

 葵高校を去られる先生方のお見送りをしたい卒業生が多いことは承知しておりますが、昨今の状況を考慮しての措置ですのでご理解いただけますようお願い申し上げます。

令和3年度入学式・PTA入会式が行われました。

 4月8日(木)、令和3年度福島県立葵高等学校入学式が挙行され、200名の入学が許可されました。その後にPTA入会式が行われました。今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止に努めながら、本校の「私の選択には、意志がある。」のスローガンのもと教育活動を進めてまいります。

 新入生の皆さんがこれからの葵高校の生活が実りあるものであることを教職員一同願っております。おめでとうございます。