合唱部

【合唱部】ご報告:今年度も定期演奏会を無事開催できました!

2021年8月25日 13時31分

 今年度も葵高校関係者のみの入場という形ではありましたが、第55回の定期演奏会を無事開催することができました。美術工芸部をはじめ、放送委員会、生徒会執行部に協力していただき、葵高校生みんなで作った手作り感あふれる素敵な演奏会にすることができました。

 報告が遅くなりましたが、いつもご支援いただき本当にありがとうございます。今週末の県大会で、無事ステージで歌えることを願って、部員一同頑張ります!!

【合唱部】「たおやかで 温かみのある 凛とした歌声」を目指して

2019年9月19日 17時22分

 7月の定期演奏会には、たくさんのご来場をいただきありがとうございました。私たちは、先月末に行われた福島県合唱コンクールで金賞(2位)をいただくことができ、来週27日に岩手県盛岡市で開催される全日本合唱コンクール東北支部大会に出場するために、日々練習に励んでいます。

 今年になってから、部員全員で声の目標を決めました。

 「たおやかで 温かみのある 凛とした歌声」

 この目標を、地元会津出身の書道家、油井伸一郎さんにお願いして書にしていただきました。油井さんは鶴ヶ城マラソンTシャツのデザインの筆耕者でもあります。油井さんのやわらかく温かい字を見ながら毎日練習できることをとても嬉しく思います。

 そしてもう一つの「私たちは、伸びる芽」

 これは、葵高校合唱部に代々伝わるモットーで、今回こちらもパネルにして飾ることにしました。

 東北大会まであと一週間ほどですが、新芽のように少しでも大きく成長し、私たちの心の音楽が表現できるように頑張ります。これからも応援よろしくお願いします!

【合唱部】5月31日(金)全会津音楽学習発表会に参加します

2019年5月30日 11時41分

 5月31日(金)全会津高等学校音楽学習発表会が會津風雅堂にて開催されます。

 この発表会は、会津地区の高等学校にある様々な音楽関係部活動が一堂に会し、日ごろの練習の成果を発表しそれを聴き合うというとても楽しい発表会です。

 私たち葵高校合唱部も参加し、本年度の全日本合唱コンクール課題曲から2曲を演奏します。

 出演時間は15時10分頃の予定です。ぜひお越しください!

令和元年、新生葵高校合唱部始動!【合唱部】

2019年5月1日 08時30分

 新しい時代「令和」が始まりました。私たち葵合唱部も14名の新入生を迎え本格的に始動です!

 新入生歓迎カレーパーティー、PTA総会アトラクション演奏と、毎年の恒例行事も無事終わり、いよいよ各種発表会に向けて本格的に練習が始まりました。

 まずは、5月26日(日)に開催される全会津合唱祭に参加します。今年も応援よろしくお願いいたします!

 

 

【合唱部】いよいよ明日定期演奏会です!

2018年7月15日 08時37分

 いよいよ明日16日(月・祝)、葵高等学校合唱団第52回定期演奏会が開催されます。

 會津風雅堂にて15:00開場、15:30開演、入場料は300円です。

 毎日とても暑い日が続いていますが、この日のために頑張って練習してきました。今年は本校創立110周年という節目の年でもあり、その企画としてオープニングで同窓生の皆さんと一緒に歴代の校歌3曲をご披露します。合唱部一同、皆様のお越しをお待ちしておりますので、是非お越しください!