おがっちBlog
【おがっちBlog57】葵図書館の存在感
今年度、葵図書館で2月までの本の貸出数は、
4,108冊。このうち、1冊以上借りた生徒は
485名。全校生徒の約83%にのぼるようだ。
また、入館者数に於いては、7,550人で、
全校生徒の約13倍となる。この数を昨年度と
比較すると、入館者は2倍を超え、貸出も
約1,500冊多くなっている。
昨年度の貸出数、入館者数については、
コロナ感染症の影響を受け、図書館活用にも
制約が及んだ為だと想像できる。しかし、
今年度、図書貸出が飛躍的な伸びを見せた
理由としてあげられることは、図書部では
様々な趣向を凝らし、生徒を図書館へ誘ったこと
ではないだろうか。年間を通して継続的に
イベントを企画してくれた成果だと、嬉しく
感じている。また、葵ゼミでの探究活動にも
本からの情報は重要であり、探究を深める為の
一役を担っているのではないだろうか。
更に、Blog26で紹介したように、「本の検索
サービス」・ブクログ・カーリルを本校図書館で
導入したのも、貸出増加に繋がっているのだと
思う。
先日、「高校生新聞 ONLINE」を読んで
いると、「年間100冊読む高校生が教える
読みたい本の見つけ方」という記事が掲載されて
いた。以下が、その方法である。
①「好きなもの」で検索
②「本屋大賞」をチェック
③周りの人におすすめを聞く
④タイトルや表紙から直感で選ぶ
葵図書館では、検索環境、本屋大賞コーナー、
頼りになる司書、様々な工夫で本のタイトルが
目に飛び込んでくる仕掛け等々が充実している。
葵の諸君、これからも葵図書館に足を運び
人生を豊かにするきっかけ作りに役立てて
ほしい。
【Jアラートが鳴った場合】
国民保護ポータルサイトの記載に従って、落ち着いて行動してください。
特に登下校の際に作動した場合は、十分に安全を確認した上で行動を開始してください。