授業紹介

各教科授業の様子

【芸術科・美術】授業の様子

美術Ⅰ

毎年苦行の「にぼしのデッサン」も、いよいよ終盤です。どこを描き込めばよいのか…。と徐々に制作が緩やかになるタイミングで、こっそりゲスト(校長)をお呼びしました。

「すごい!なんでこんなに描けるの?」「よく観察してるねぇ」と声をかけられ、照れくさそうにしていました。

また、制作開始前に個々に今日取り組む活動を宣言しています。

「今日、ここの部分を立体的に描きたい!」「形が違うところを頑張って直す!」

宣言した内容をもとに、制作途中に1回、制作後に1回の振り返りを行います。

うまくいったところは認め合い、うまくいかないところは「自分だったらこうするかも。」とヒントを得、協力しながらモチベーションを高めています。

 

 

 

【芸術科・美術】うれしいお知らせ

美術Ⅱで「(勝手に)福島県立美術館応援プロジェクト」を実施しています。

県立美術館からお借りしている「ぽけっとアート」のアートカードの作品を使って、美術館を紹介する目的でデザインし、マルシェバッグに印刷、歩く広告になりましょうといった題材です。

勝手に応援させて頂いていたのですが、この度なんと【公認】となり、実作した作品を展示して頂けることになりました。

先日の授業に、県立美術館の学芸員・白木さんが見学にいらっしゃいまして、突然のゲストに緊張しながらも、自分のデザインについて説明する様子が見られました。

貴重な経験をありがとうございます。

 

【芸術科・美術】

美術Ⅰ

今年度も、(生徒曰く苦行の)にぼしのデッサンが始まりました。

ここから2学期2週目までかけて、じっくり描く長期戦の題材です。

本日の授業では、モチーフとなるにぼしを選び、スケッチしながら構図を考えました。

【英語科】Vocabulary Tournament

本校では、身につけておきたい「10のちから」の1つである「英語コミュニケーション能力」の向上に努めるため、様々な工夫を凝らして授業を行っています。

1年生では、先日「テキストに出てきた単語を英語で説明してみよう」という活動をしました。「どちらの説明がわかりやすかったか」を競うグループ対抗のトーナメント方式で優勝グループを決めるということもあり、別な単語で説明するグループ、文で説明するグループ、寸劇で説明するグループと、様々な工夫が見られました。

1年生なのでまだ語彙力は少ないですが、このような活動を通じて少しずつ力をつけていこうと生徒はガンバっています。 

             

最後の大掃除

3月16日(木)卒業した3年生約30名が1年間慣れ親しんだ教室を丁寧に一生懸命掃除してくれました。ありがとうございました。綺麗になった教室でまた新3年生が勉強に学校生活に一生懸命頑張ってくれることを期待しています。