吹奏楽部

新着情報

【吹奏楽部】第23回定期演奏会

8月16日(金)に第23回定期演奏会を開催いたしました。お盆の最終日、台風の予報など、あまり条件の良くない日であったにもかかわらず、800名近くのお客様にお越しいただき、演奏会後にはたくさんのお褒めの言葉をいただくことができました。会場にお越しいただいた皆様、ご協賛をいただいた地域の皆様、ご指導ご支援をいただいたすべての皆様に、部員一同心より御礼を申し上げます。たくさんのお客様の前で演奏できた喜びをかみしめて、我々は次のステップを踏み出します。

3年生がこの演奏会をもって引退し、今日から1・2年生の新体制で活動をスタートさせました。来年の定期演奏会は8月17日(日)となりましたので、ぜひ来年も多くのお客様に聴いていただける演奏会になるよう、練習を重ねます。今後とも葵高校吹奏楽部をよろしくお願いいたします。

【吹奏楽部】第23回定期演奏会

8月16日(金)に第23回定期演奏会を開催します。今回は「奏思奏愛」をテーマに、部員がお互いを尊重し合い、お互いの音を高め合い、1つの曲を作り上げる様子を多くの方に知っていただき、地域に愛される吹奏楽部を目指すという思いが込められた演奏会となっています。

會津風雅堂で、開場14:00、開演15:00となっております。入場料は200円で当日券を販売いたします。お盆の最終日でお忙しいところとは思いますが、ぜひ足をお運び下さい。

【吹奏楽部】第62回福島県吹奏楽コンクール

8月3日(土)にけんしん郡山文化センターで開催された第62回福島県吹奏楽コンクールに参加いたしました。課題曲「フロンティアスピリット」、自由曲「祝典のための音楽」を演奏し、銀賞を獲得いたしました。

支部大会では満足のいく演奏にならず、審査結果に悔し涙を流す部員もいましたが、この県大会に向けて今までの取り組みを反省したり、弱点を明らかにして修正したりと、部員は自ら課題を設定しその課題を解決するために支部大会からの約25日間を過ごしました。

目標にしていた「県大会金賞・東北大会出場」には届きませんでしたが、最後の一音まで葵サウンドを会場に響かせることができたと思います。

8月16日(金)に第23回定期演奏会を控えております。聴きに来て下さるお客様のために、あと約2週間一生懸命練習に励みます。會津風雅堂で皆様のご来場をお待ちしております。

【吹奏楽部】第62回福島県吹奏楽コンクール第42回会津支部大会

7月7日(日)に行われたコンクールに参加してきました。課題曲「フロンティア・スピリット」、自由曲「祝典のための音楽」を演奏し、銀賞を受賞いたしました。

8月3日(土)にけんしん郡山文化センターで行われる県大会では、支部大会の反省を踏まえ、より良い演奏をしてまいります。

また、8月16日には定期演奏会を控えております。詳細については後日お知らせいたします。

【吹奏楽部】福島県高等学校音楽学習発表会

6月21日に福島県高等学校音楽学習発表会に参加してきました。本校は7月に行われる吹奏楽コンクールの自由曲を演奏し、コンクールの前哨戦とすることができました。

19日から3日間の日程で開催されたこの発表会でしたが、この日は吹奏楽大編成を中心としたタイムテーブルが組まれました。本校と同じ大編成を組んでいる他校の演奏を聴くことができ、「学習発表会」の名の通り、曲作りや楽器の演奏方法など、これからの自分たちを成長させるための学びを深めることができました。

この後は7月7日に行われる福島県吹奏楽コンクール会津支部大会に臨みます。今回の発表会での経験をもとに、よりよい演奏を目指してこれからも練習に励みたいと思います。

【吹奏楽部】全会津高等学校音楽学習発表会

吹奏楽部は1年生18名を迎え、49名で今年度の活動をスタートいたしました。

5月31日に今年度初めての発表会に参加してきました。1年生のデビューの舞台でもあります。

高校の音楽関係の部活動が一堂に会しての発表会ということで、合唱、吹奏楽、ギター・マンドリン、弦楽からハンドベルに至るまで、様々なジャンルの音楽を楽しむことができる発表会でした。

我々はコンクールの課題曲とポップスの2曲を演奏し、会場のお客様から温かい拍手を受け演奏を終えることができました。

6月21日には、けんしん郡山文化センターで福島県高等学校音楽学習発表会に参加します。次の発表に向けてさらに練習を重ねていきたいと思います。

今年度も応援よろしくお願いいたします。

【吹奏楽部】入学式演奏練習

今日の部活動は、入学式演奏のために体育館で合奏を行いました。

練習の様子はこちら

 

部長より

Hello everyone!! 吹奏楽部です!

吹奏楽部員はとてもユーモアがあり、おもしろい部員が多いです。その上、個々の技術もあり、楽しさを充実性を兼ね備えています。

新入生のみなさん!たくさんの入部、お待ちしております。

【吹奏楽部】第11回福島県管弦打楽器ソロコンテスト

3月10日(日)にいわきアリオスで開催された上記大会に、本校からクラリネットで1名参加いたしました。おかげさまで高校生の部最優秀金賞(県1位)を受賞することができました。

今年の冬はアンサンブルコンテストやソロコンテストなど、1人または少人数での演奏に力を入れて練習を重ねてきました。この練習の積み重ねをもとに、新年度に向けてなお一層の良い演奏を目指していきたいと思います。

3月23日(土)には会津地区高等学校合同演奏会「ぶらばんフェスタ」を開催いたします。ぜひ風雅堂に足をお運びください。

【吹奏楽部】ぶらばんフェスタ開催のお知らせ

コロナの影響を受け延期が続いていた、会津地区高等学校吹奏楽部合同演奏会「ぶらばんフェスタ」を再開したのが昨年度末でしたが、1年後の今年、会津地区の中学生が中心となって結成された「吹奏楽アカデミーI’s(アイヅ)」を迎えて、「第4回ぶらばんフェスタ」を開催することになりました。

2024年3月23日(土)13:00開場、13:30開演、場所は會津風雅堂です。入場無料でご覧いただくことができますので、お気軽に足をお運びください。

地域で活動する中高生の演奏を聴いてもらうことと、4月に各高校に入学する中学3年生に高校の吹奏楽部の演奏を聴いてもらうことが、この演奏会を開催する目的です。一緒に各高校の吹奏楽部で演奏してみませんか?葵高校吹奏楽部も部員絶賛募集中です!

【吹奏楽部】第32回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト東北大会

2月4日、第32回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト東北大会に、パーカッション担当の生徒1名がスネアドラムで参加しました。

福島県から唯一のエントリーとなりましたが、見事金賞を受賞いたしました。パートバランスの影響で、今年度パーカッションはアンサンブルコンテストに出場することができず、その無念を晴らす結果となりました。

2月10日と25日には福島県管弦打楽器ソロコンテストの支部大会にクラリネットの生徒がそれぞれ1名ずつ参加します。全体の合奏のみならず、1人1人が技術向上のために日々練習に励んでいます。ぜひこれからも応援よろしくお願いします。

【吹奏楽部】第51回福島県アンサンブルコンテスト第48回会津支部大会

12月9日(土)に、喜多方プラザで開催されたアンサンブルコンテストに参加してきました。

審査の結果、金管八重奏が金賞、フルート三重奏、サクソフォン五重奏、クラリネット七重奏が銀賞を受賞し、金管八重奏、フルート三重奏、サクソフォン五重奏が県大会出場を決めました。

1月14日(日)の県大会に向けて、良い演奏ができるようにさらに練習を重ねてまいります。今後ともご声援のほどよろしくお願いいたします。

【吹奏楽部】湯川村新米祭

10月8日(日)、道の駅あいづで開催された「湯川村新米祭」に、ステージゲストとしてお呼びいただき、演奏してまいりました。

湯川村はふるさと納税の返礼品でも有名なお米の産地で、毎年収穫の時期にこの新米祭を開催しているとのことですが、高校の吹奏楽をステージゲストに呼ぶのは初めての試みだったそうです。

たくさんのお客様が演奏を聴いて下さり、会場からはアンコールの声をいただくことができました。我々がアンコールを想定していなかったため、同じ曲を2回演奏することになってしまいましたが、楽しんで演奏することができました。

お呼びいただいた湯川村の関係者の皆様、ステージブースに足を運んでくださったお客様に感謝申し上げます。

【吹奏楽部】第22回定期演奏会

8月16日(水)第22回定期演奏会を會津風雅堂で開催いたしました。お盆の最終日ということで、なかなかお客様に来ていただくことはできないのではないか、と心配しておりましたが、600名の方にご来場いただきました。

例年の3部構成のステージのうち、今回は第2部を客演指揮者ステージに設定し、長年講師としてご指導いただいているバンドディレクターの馬場憲衛(ばばのりえい)先生をお迎えいたしました。吹奏楽の名曲として多くのファンを持つ「たなばた」「Deep River」「マードックからの最後の手紙」の3曲を演奏し、会場のお客様から大きな拍手をいただくことができました。

第3部は演出ステージとして、架空のコンサートを舞台にお子様からご年配の方まで、年代ごとに楽しんでいただける曲を演奏いたしました。

この演奏会で3年生は引退となりました。2学期からは新体制としてアンサンブルコンテストへの出場に向けた準備をスタートさせます。

ご来場いただいたお客様、演奏会を開催するにあたりご協賛をいただいた各企業の皆様、各音楽団体関係者の皆様など、本当に多くの皆様にご支援、ご声援をいただきましたことを厚く御礼申し上げます。今後とも吹奏楽部の活動にご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

【吹奏楽部】第61回福島県吹奏楽コンクール

8月6日(日)、いわきアリオスで開催された福島県吹奏楽コンクールに参加してきました。朝2番の演奏で、朝の早い時間に短時間で調整をしなければならない状況ではありましたが、何とか銀賞をいただくことができました。県内の各支部予選を勝ち上がってきた団体の素晴らしい演奏を目の当たりにし、「自分たちもあんな演奏をしたい」と新たな目標を見つけて帰ってくることができました。

8月16日(水)の定期演奏会で3年生は最後のステージを迎えます。ご来場いただくすべての方に満足していただける演奏ができるように、あと1週間練習に励みます。どうぞ8月16日(水)は會津風雅堂にお越しください。

【吹奏楽部】第22回定期演奏会のお知らせ

8月16日(水)に吹奏楽部第22回定期演奏会を以下の通り開催いたします。お盆の時期ではございますが、お時間がございましたら會津風雅堂に足をお運びください。

 

1.日時 8月16日(水) 13:30開場 14:30開演

2.場所 會津風雅堂

3.ステージ

  第1部 コンクールステージ

      課題曲 マーチ「ペガサスの夢」 自由曲「GR}よりシンフォニックセレクション(大編成版)

  第2部 客演指揮者ステージ(本校トレーナーの馬場憲衛先生を指揮者にお迎えしてのステージです)

      たなばた・Deep River・マードックからの最後の手紙

  第3部 演出ステージ

      最近のポップスから演歌まで様々な曲を演奏いたします

 

【吹奏楽部】第61回福島県吹奏楽コンクール第41回会津支部大会

7月9日(日)に喜多方プラザで開催された、吹奏楽コンクール会津支部大会の高等学校Ⅰ部(大編成の部)に出場し、課題曲「ペガサスの夢」、自由曲「『GR』より シンフォニックセレクション(大編成版)」の2曲を演奏して参りました。審査の結果金賞をいただくことができ、8月6日(日)にいわきアリオスで開催される県大会への出場権を合わせて獲得いたしました。

コロナによる規制が緩和され、各学校の保護者やご家族の皆様を始め、多くの吹奏楽ファンで会場は賑わっていました。音楽を楽しめる生活が戻ってきつつあることを実感した大会になりました。

8月16日(水)には定期演奏会も予定しております。県大会と定期演奏会の両方で悔いのない演奏ができるようにこれからも練習を重ねていきます。

今後とも吹奏楽部へのご声援をよろしくお願いいたします。

 

【吹奏楽部】第73回福島県高等学校音楽学習発表会

6月15日に喜多方プラザで開催された発表会に参加してきました。会津地区開催ということで、県内の高校の吹奏楽部や管弦楽部をお迎えする立場として係業務にあたりながらの発表となりましたが、多くのお客様から温かい拍手をいただき演奏を終えることができました。

いよいよコンクールや定期演奏会の時期となります。今回の演奏の反省をもとに、さらに良い演奏ができるように練習に励みたいと思います。

令和5年度全会津高等学校音楽学習発表会

1年生14名を迎え、48名でスタートした吹奏楽部が、今年度初めての発表会に参加してきました。

コロナによる規制が緩和されたことを受け、コロナ前の状態に戻っての発表会となりました。お互いの演奏を聴き合いながら、自分たちの演奏をよりよくするためのヒントを得る、良い学習の機会となりました。

我々はコンクールの課題曲とポップスの2曲を演奏し、会場のお客様から温かい拍手を受け演奏を終えることができました

6月15日には喜多方プラザで、福島県高等学校音楽学習発表会に参加します。次の発表に向けてさらに練習を重ねていきたいと思います。

今年度も応援をよろしくお願いいたします。

第3回ぶらばんフェスタ

3月19日(日)會津風雅堂で開催された第3回ぶらばんフェスタに参加してきました。会津若松市内の高校6校約150名が、自校ステージと合同ステージの2部編成で演奏を行いました。

天気にも恵まれ、会場には500名近くのお客様に足を運んでいただきました。お越しいただいたみなさまに御礼申し上げます。

来年度も3月に第4回を開催することが決定しております。新入生の皆さんもぜひ各校の吹奏楽部に入部して、一緒に演奏会に参加しませんか?

第3回ぶらばんフェスタのご案内

3月19日(日)會津風雅堂で、会津地区の高校6校の吹奏楽部による合同演奏会「第3回ぶらばんフェスタ」を開催いたします。コロナの影響で中止を余儀なくされていましたが、4年ぶりに開催することになりました。

1部が各学校のステージ、2部が合同バンドによるステージとなっております。2部は、6校合計150名のメンバーを「ぐー」「ちょき」「ぱー」の3チームに分け、各チーム2曲ずつ演奏するステージです。

13:00開場、13:30開演、入場無料です。

コロナ感染予防の観点から、当日受付で検温・消毒・連絡先の記入にご協力をお願いいたします。ポスターもご覧ください。ご来場を心よりお待ち申し上げております。

第50回福島県アンサンブルコンテスト

1月15日にいわき芸術文化交流館アリオスで行われたコンテストに参加しました。本校からは木管八重奏、クラリネット三重奏、金管八重奏の3グループが出場いたしました。感染症対策をしながら有観客で行われ、多くのお客様に演奏を聴いていただくことができました。

審査の結果、木管八重奏が銅賞、クラリネット三重奏が金賞、金管八重奏が銅賞を獲得いたしました。本校のグループが金賞を獲得したのは、記録が残っている震災後のコンテストの中では初のことでした。

今日からはアンサンブルコンテストに参加しなかった生徒と合流し、通常の全員での練習を再開いたします。2月4日(土)には5名の生徒(うち1名は伴奏のピアニストとして)が第10回管弦打楽器ソロコンテストに参加するほか、3月19日(日)には会津地区の高校7校が合同で開催するぶらばんフェスタにも参加することになっております。

4月に本校に入学する新入生の皆さんを迎え入れられるように、新年度に向けた準備も着々と進んでおります。一緒に吹奏楽を楽しみたい皆さんの入部を心よりお待ちしております。受験がんばってください!

第50回福島県アンサンブルコンテスト第47回会津支部大会

12月10日(土)喜多方プラザで開催されたアンコンに参加しました。本校からは木管八重奏、金管八重奏、クラリネット三重奏、打楽器四重奏の4グループが出場しました。3年ぶりの有観客開催ということで、会場には保護者の方々や吹奏楽ファンの方がお越しになり、お客様に演奏を聞いていただくという通常のコンテストの形が戻ってきました。

審査の結果、4グループ全て金賞をいただき、木管八重奏、金管八重奏、クラリネット三重奏の3グループが1月15日(日)にいわき芸術文化交流館アリオスで行われる県大会に出場することになりました。

コロナの影響、定期考査の準備などで、練習時間が限られる中、生徒は自分たちで練習計画を立てて曲と向き合って来ました。演奏ができる喜びと感謝の気持ちを胸に、県大会も悔いの残らない演奏をしてまいります。

【吹奏楽部】第21回定期演奏会

8月17日(水)に定期演奏会を開催しました。コロナ禍で平日の開催にもかかわらず、400名以上のお客様に足をお運びいただきありがとうございました。

3年ぶりの一般公開でした。前回一般公開で開催した当時は、3年生ですらまだ高校生になっていなかったため、部員誰一人とも一般公開で演奏会を開催する経験がなく、準備には相当な時間を要しました。しかし、ご協賛いただいた企業の皆様、地元の吹奏楽ファンの皆様、各学校の音楽系部活動の関係者の皆様、会場となった會津風雅堂の職員の皆様、スタッフとして演奏会を支えて下さったOBOGの皆様、部員を温かく見守って下さった保護者の皆様など、本当に多くの方々のご協力のおかげで、この演奏会を開催することができました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。

この演奏会をもって3年生は引退となり、1・2年生38名で新たに活動を始めることになります。まずは9月4日(日)に行われる葵祭、そして12月10日(土)に行われるアンサンブルコンテスト会津支部大会に向けて練習を重ねて参ります。

今後とも葵高校吹奏楽部の活動にご協力とご支援をよろしくお願いいたします。

【吹奏楽部】定期演奏会チラシができました

8月17日(水)16:30から、會津風雅堂で第21回定期演奏会を開催します。

先週チラシが出来上がりました。ご協力いただけるお店や企業の皆様の、店頭や敷地に貼っていただけることになっておりますので、街中で見かけることがあるかもしれません。

平日夕方ではありますが、お時間がありましたら是非風雅堂へ足をお運びください。第21回定期演奏会チラシ

【ギター・マンドリン部】第21回定期演奏会中止のお知らせ

7月24日(日)に會津風雅堂にて開催を予定しておりました葵高校ギター・マンドリン部第21回定期演奏会は、新型コロナウィルス予防の観点から、開催を中止することとしました。演奏会を楽しみにして頂いていた皆様方には、大変ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。


今後とも葵高校ギター・マンドリン部をどうぞよろしくお願いいたします。

【吹奏楽部】第60回福島県吹奏楽コンクール第40回会津支部大会

7月10日(日)に開催されたコンクールに参加してきました。3年ぶりに、ブロックごとの入れ替え制ではありましたが、人数制限をかけず有観客での開催となりました。会場には出演者のご家族のみならず、一般の吹奏楽ファンも足を運んで下さり、久しぶりに「これぞコンクール」という雰囲気の中で演奏することができたと感じています。

結果は銀賞で、県大会への出場権を獲得することはできませんでしたが、コロナ、期末考査、模擬試験など、時間的かつ物理的な制限がありながら生徒は最後の一音まで演奏いたしました。

これからは、第21回定期演奏会へ向けて、気持ち新たに練習に取り組みます。現在のところコロナ前の形に戻して開催する予定です(感染状況によっては制限を設けることがあります)。会場からの温かい拍手が生徒の励みとなります。8月17日(水)16:30開演、入場料200円となっております。ぜひ會津風雅堂へ足をお運びください。

【吹奏楽部】福島県高等学校音楽学習発表会

 いわきアリオスで開催された福島県高等学校音楽学習発表会に参加してきました。今回はコンクールの自由曲を演奏いたしました。会場には保護者の皆様も足を運んで下さり、程よい緊張感の中、音の響きを楽しむことができました。

 いよいよ7月10日の吹奏楽コンクール支部大会に向けて、課題曲・自由曲ともに仕上げに取り掛かる時期です。梅雨入りのジメジメした空気をカラッとさせるような、さわやかな演奏を目指して頑張ります!

【吹奏楽部】令和4年度全会津高等学校音楽学習発表会

今年度新たに22名の新入部員を迎え、48名での初舞台となる会津地区の発表会に参加してきました。吹奏楽コンクールの課題曲と定期演奏会で演奏するポップスの中から1曲を演奏しました。

今回は参加者および参加者の家族という限定ではありましたが、観客を入れての発表会となりました。久しぶりに温かい拍手に包まれながら演奏を終えることができ、部員一同満足した発表となりました。

7月10日の吹奏楽コンクール会津支部大会、8月17日の第21回定期演奏会に向けて、ますます演奏に磨きをかけていきます。今年度も応援よろしくお願いします。

【吹奏楽部】第49回福島県アンサンブルコンテスト

1月16日(日)に、いわきアリオスで行われた福島県アンサンブルコンテストに、会津支部大会で出場権を獲得した3チームが参加しました。

フルート三重奏 銅賞

金管八重奏   銅賞

打楽器五重奏  銅賞

家族限定ではありますが、今年度初めて観客が入っての大会でした。演奏後に起こるあたたかい拍手が会場に響き、改めて演奏を聴いていただくことのありがたさを感じた大会でした。

これで今年度のコンクール・コンテストは終了となり、これからは次年度のコンクールや定期演奏会に向けての練習に入ります。これからも応援よろしくお願いします。

【吹奏楽部】第49回福島県アンサンブルコンテスト第46回会津支部大会

12月11日(土)に、アンサンブルコンテスト会津支部大会に参加しました。

打楽器五重奏    金賞

金管八重奏     金賞

フルート三重奏   金賞

クラリネット五重奏 銀賞

金賞に選ばれた3グループが、1月16日(日)にいわきアリオスで開催される県大会に出場することになりました。県大会でも演奏を楽しんでまいります!

【吹奏楽部】今年度前期の活動まとめ

昨年度はコロナウィルス感染防止のため、コンクールは開催されず、定期演奏会も小規模な限定公開という形で行わざるを得ない状況でした。

今年度は、定期演奏会は昨年度同様限定公開になってしまいましたが、コンクールは無観客ながらも開催され、本校も参加することができました。1年生が16名(男子6名・女子10名)入部し、総勢43名で活動を行いました。

今年度前期の活動報告です。

6月 4日(金)令和3年度全会津高等学校音楽学習発表会参加

7月16日(土)第59回福島県吹奏楽コンクール第39回会津支部大会 高等学校第1部 銀賞(県大会出場)

8月 7日(土)第59回福島県吹奏楽コンクール 高等学校第1部 銀賞

8月18日(水)第20回定期演奏会開催

現在は、12月のアンサンブルコンテストに向けて練習を重ねる毎日です。これからも応援よろしくお願いします!