【野球部】2024年 初打ち
2024年1月5日 12時48分2024年1月5日、葵高校野球部が始動しました!
まずは、近所にある神明神社へ初詣に行き、日頃の御礼と今年の躍進を祈願しました。
やはり暖冬なのか、雪もなく晴天だったので、練習初日は「初打ち」!
打撃練習を中心に行いました。
まだまだ続く冬ですが、寒さや雪に負けずに頑張っていきましょう!
本年も葵高校野球部の応援をよろしくお願いいたします。
2024年1月5日、葵高校野球部が始動しました!
まずは、近所にある神明神社へ初詣に行き、日頃の御礼と今年の躍進を祈願しました。
やはり暖冬なのか、雪もなく晴天だったので、練習初日は「初打ち」!
打撃練習を中心に行いました。
まだまだ続く冬ですが、寒さや雪に負けずに頑張っていきましょう!
本年も葵高校野球部の応援をよろしくお願いいたします。
保護者会主催で、3年生の引退試合とセレモニーを開催していただきました!
3年生は久しぶりの野球ということでしたが、ピッチャー石原は四者連続奪三振、平野は試合開始直後にホームランを打つなど、キレのある素晴らしいプレーを見せてくれました。
ポジションを入れ替えて、普段できないポジションにチャレンジしたりと、久々の野球を楽しんでいました。
3年生にとって、また一つ、素敵な思い出になったと思います。
高校生活も残り4か月。
進路実現に向けて一層力を入れるとともに、残りの学校生活を有意義に過ごしていきましょう。
保護者会の皆様、ご来賓の皆様、この度は誠にありがとうございました。
今後とも葵高校野球部の応援をよろしくお願いいたします。
令和5年10月10日、BMI鶴沼球場で行われた第46回秋季全会津高等学校野球選手権大会に参加しました。
トーナメント2回戦 VS会津学鳳高校 1-11 敗退
【選手コメント】
今季最後の大会でしたが、一勝できずに終わってしまいました。
今季の公式戦ではチームの課題が多く出たので、「負けたこと」をプラスに考え、来季の公式戦に向けて準備をしていきます!
今後とも葵高校野球部の応援をよろしくお願いいたします。
4年振りに野球部OB戦を開催しました。
厳しい暑さの中、
30名を超えるOBが集まり、
母校グラウンドで爽やかな汗を流しました。
令和5年7月11日
第105回全国高等学校野球選手権記念福島大会
同支部の強豪、会津北嶺と戦ってきました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
葵 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
会津北嶺 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | ☓ | 5 |
全員で一丸となって戦った夏、惜しくも敗退となりましたが、生徒たちの輝きは多くの人に感動を与えたと思います。
キャプテン石原、副キャプテン平野がチームを引っ張ってくれました。マネージャー岩田、泉沢がチームを支えてくれました。3年生ありがとう。お疲れさまでした。
今後とも葵高校野球部の応援をよろしくお願いいたします。