今年も夏の熱い戦いが迫ってまいりました。
初戦は7月15日(月)、須賀川市の牡丹台球場で、安達高校・本宮高校と対戦します。
先日の保護者会主催による激励会では、保護者の皆様やOB、後援会の方々から激励いただき、初戦に向けて一層の気合いが入りました。
生徒たちの決意表明では、「初戦」、「目の前のプレー」、「感謝の気持ち」という言葉が印象に残りました。自分たちがどういう気持ちで試合に臨むべきか意識しているようです。
残りわずかな時間ですが、日々の練習とコンディション管理を大切にし、しっかり準備をしていきます!
お守りを手にした3年生
今後とも葵高校野球部の応援をよろしくお願いいたします。
令和6年6月15日~16日、いわきに遠征してきました。
雨予報だったので心配していましたが、天気に恵まれ、有意義な時間を過ごすことができました。
合宿を通して得られた経験や技術をいかし、さらなるレベルアップを図っていきます!
対戦校の皆様、保護者の皆様、大変お世話になりました。
今後とも葵高校野球部の応援をよろしくお願いいたします。
令和6年4月24日~28日、あいづ球場とBMI鶴沼球場で行われた第76回春季東北地区高等学校野球会津支部予選に参加しました。
県大会出場の4枠を狙って戦ってきました。
トーナメント1回戦 VS喜多方高校 8-7 勝利
トーナメント2回戦 VS若松商業高校 1-12 敗退
敗者復活トーナメント1回戦 VS会津農林高校 16-2 勝利
敗者復活トーナメント2回戦 VS会津工業高校 0-13 敗退
県大会出場とはなりませんでしたが、昨年秋の県大会で負けた喜多方高校と白熱したゲームができ、生徒の上達・チームの成長を感じました。
夏の大会に向けてさらなるレベルアップを目指していきます!
今後とも葵高校野球部の応援をよろしくお願いいたします。
今日の練習はいつもと少し違い、吹奏楽部の生演奏がBGMです。
練習の様子はこちら